【料金規定】
基本料金 250,000〜 (税込275,000円~)
※内容によって異なります。
【料金について】
下記をご覧いただければわかるかと思いますが、信託銀行の遺産整理であれば最低でも110万円以上かかる内容を専門家がこの料金規定で相続手続き一括してお受けします。
しかも、相続不動産の名義変更まで含まれての料金ですので、一から全部を専門家へ任せたい方へお勧めしたいのが遺産承継業務です。
さらに、相続財産の中から全ての費用をいただきますので、相続人の方には持ち出しなく業務をお受けすることが可能です(もちろん着手金等は一切いただきません)。
【業務内容】
当事務所が、相続人皆様に代わって、次の世代相続財産の承継に必要な手続を行います。主な業務は以下のとおりです。
(1)戸籍謄本(除籍・原戸籍)の収集、相続人の確定業務
(2)遺産分割協議書作成・相続関係説明図作成・相続財産目録作成業務
(3)不動産の名義変更(相続登記)業務 ※
(4)銀行預金(普通預金・定期預金)などの解約業務
(5)株式・投資信託などの名義変更業務
(6)相続不動産の売却・換価業務
(7)その他の相続手続き
※登記手続きは司法書士よしだ法務事務所が担当
当事務所が相続人全員に代わって、相続によって取得した財産(遺産)を適正な相続手続き(承継)によって円滑・円満に相続人へ承継していくこととなります。
上記の全てを行うものとして「遺産承継業務」と呼びます。
一旦、専用の遺産整理口口座へ集約したあと・・・
当事務所が作成した遺産分割協議(または法定相続・遺言書)の内容に従って相続人へ分配を行います。
法務局への相続登記については司法書士が行い、税務署への相続税申告があれば税理士が必要となります。当事務所が相続手続きを一括して担当し、他の専門家と協力し合いながら、お客様の相続をスムーズに解決へと導きます。
相続手続きについて、各専門家によって行うことができる業務が異なりますので詳しくは下記の専門家の選び方のページに記載された表をご確認ください。
≫相続手続きの依頼先(専門家)の選び方
1.面倒で複雑な相続手続きを相続に特化した当事務所へお任せください。
相続は多岐にわたる知識(不動産・税務・法律)が必要となります。相続は相続を専門分野とする事務所に依頼するのが一番解決への近道となります。いままで数多くの相続手続きを手がけてきた当事務所が入口から解決までのストーリーをご提案します。
2.他の専門家との連携があります!
税理士 弁護士 測量会社 土地家屋調査士 不動産業者 遺品整理業者 など
遺品整理業者の手配を無料で承っております。また、相続した不動産をご売却したい等のご要望があればグループの不動産業者様をご紹介させていただきます。
3.リーズナブルな価格設定
司法書士費用が別途かかる信託銀行等と違い、当事務所では遺産承継業務の中に相続登記費用も含まれておりますので、他の事務所よりもリーズナブルな価格設定となります。
4.遺産相続手続きの中で発生する精神的負担の軽減
当事務所は、この精神的負担の軽減に一番の重きを置いております。
残念ながら、専門家の中には依頼を受けて一方的に手続きを進める方が多く存在するのが事実です。
たとえば…
他の相続人に対して説明をするどころか一度も話をすることなく、遺産分割協議書を一方的に自宅に送りつけ
「あなたは○○さんの相続人ですから、実印を押して印鑑証明書を付けてご返送ください」といった内容の手紙を添えて送るだけ。
このように手続きを早く終わらせようと考えて、やるべきことをやらない専門家がいるんです。相続手続きの専門家なら誰でも一緒でしょ?と考えていてはダメです。
親族間が仲良くて遺産分割の話が出来上がっているならまだいいですが、仮にまだその話題すらでていなかったら…
わけもわからず突然その手紙を受け取ったら、どう思いますか?
自分の知らないところで勝手に遺産を分けられるのではないかという不安を感じるのと同時に、信用することができなくなるのではないでしょうか。
専門家のこのような行為により相続争いとなることは珍しい話ではないです。
『当事務所では、このような一方的な行為は一切いたしません。そして、相続が争いにならないように全力で対応することをお約束します。』
当事務所では必ず他の相続人の方と一度お電話で相続手続きの内容を事前に説明いたします。そして、必要な手続きをご納得した上で、書類をお送りすることにしております。専門家の選定を間違えたことで相続争いに巻き込まれないように十分注意をしていただきたいと思います。
相続は時に『争族』となります。
「うちに限ってそんなことは…」
遺産相続争いになった誰しもがはじめはそう思っています。
裁判所から呼び出しの封筒が届いてからではもう遅いのです。
仲良かったはずの親族関係がめちゃくちゃになってしまう前に、まずは当事務所にご相談ください。親切丁寧に対応させていただきます。
(対応地域:神奈川・東京・千葉・埼玉)
◇遺言検索サービスはじめました!
「亡くなった主人が遺言を遺していたのかわからない・・・」
「そういえば母は生前に遺言のことを話していたけど遺言はあるのかなぁ」
そんなご相談者様の声を受けて弊所では公証役場の遺言検索システムを利用した『遺言検索サービス』を開始しました。これは相続手続きを専門とする当事務所ならではの新サービスです。
※このサービスは実際に遺産整理業務をご依頼いただく方のみお受けしております。
遺言検索システムとは?
平成元年以降に書かれた公正証書遺言であれば、全国の公証役場の保管された遺言を瞬時に検索できるシステムです。もし遺言検索にかからない場合はこのように公証役場から書面で回答を受けます。
≫遺言検索システム照会結果通知書の見本
存在すれば手続きはスムーズに進められるし、存在しなければそれはそれで安心して手続きを進めることができますので、当事務所に相続手続きを依頼されるのであれば是非ご利用をご検討くださいませ。
ご要望の方は相続のご相談予約の際にお申し付けください。
ご相談は無料です。まずはご面談のご予約をしていただき、当事務所の無料面談をご利用ください。
コラム:相続放棄とは 相続による銀行預金口座の解約・名義変更 相続のご相談で持参していただきたいもの
過去にご依頼いただいた遺産承継業務のお客様の声がこちらに掲載されております。
ご参考にしていただければ幸いです。
≫お客様の声
よしだ法務事務所 | A事務所 | B事務所 | |
1.戸籍謄本の収集 | ○ | ○ | ○ |
2.遺産分割協議書作成 | ○ | ○ | ○ |
3.相続不動産の名義変更 | ○ | ○ | ○ |
4.銀行預金の解約業務 | ○ | ○ | |
5.株式・投資信託手続き | ○ | ○ | |
6.金融資産の分配業務 | ○ | ○ | |
7.相続不動産の売却支援業務(オプション) | ○ | ||
8.公正証書遺言の調査 | 無料 |
こちらは登記担当の司法書士よしだ法務事務所独自の権利証の冊子です。高価な不動産にふさわしい金の縁どりが施された豪華な冊子になっております。紙も厚めに作られており、長期間保管するにも優れています。 通常の冊子は白地でもっとシンプルなものですが、特にこだわりを持ち厚紙にも変更を加えて専門業者様へ作成を依頼しております。 相続した不動産の名義変更がある場合には、こちらを手続き完了時に登記識別情報をこの厚紙にまとめて、お届けいたします。 他者様よりもほんの僅かだけサイズを大きくすることによって、より豪華なデザインに仕上がっております。 |
当事務所の不動産権利証の冊子です |
お渡しする遺産分割協議書冊子 |
遺産分割協議書も権利証と同様で長期的に保管することとなるものです。しかしながら、意外にも行政書士のような専門家でも単なるA3の用紙などで作成するにとどめて、厚紙でまとめるようなことをしません。 当事務所では、この遺産分割協議書についてもこだわりを持ち、独自に業者へ発注をかけ専門の冊子を作っていただくこととしました。遺産分割を行う相続手続きについては、手続き完了時にこの遺産分割協議書の冊子に綴じてご返却させていただきます。 サイズについてはあえて不動産権利証の冊子と同じものにしてありますので、手続きが終わりましたら権利証とあわせて保管いただけます。 |